経常利益1億円達成のために、代表として僕は何ができる?
経常利益1億円達成のために
社長として僕は何ができる?
昨日のブログで最後に書いた一言が
今日の朝までずっと心に残っていました。
3年後までに経常G 1億円の会社にする。
元ブログはコチラ
Gというのは、Gainの略で「利益」ということです。
なので、「経常利益1億円の会社にする」というのが、
ひとつ大きな僕自身の夢なのだと確信しました。
ここで問題発生。。。
経常利益1億円にするために、僕自身は何ができるの?
うーーん、、、
うーーん、、、と悩みながら
朝散歩を行ってたところ、ヒラメキました。(ピカーン!)
1億円達成のための、成果につながる、利益につながるアイディアを、
1億円分考えて実行すれば良いのではないか?

ということで考えてみます
(1)朝の時間の有効活用!
なんとなく、フワーっと仕事に入ってしまう朝の時間。
この時間がもったいないな〜と前々から思っています。
1日朝の15分をダラっとせず、有効活用する。
・・・さて、どうなるでしょうか。
15分×10人(弊社社員数)=150分(1日)
150分×200日=年間30,000分
1分あたりの給与は、約20円で計算をして、600,000円!!
これは、・・・ちょっと早急に手を打たないとですね!
これは単純に人件費だけですから、
この年間30,000分を使って生み出した利益はまだまだ大きいです。
コンテンツブログだったら250本(1本2時間)
商品出品なら125商品(1商品4時間)
在庫チェックなら、6,000商品!(1商品5分)
在庫チェックだと誰でもできて、成果に直結します。
売れている商品の在庫切れをチェックして、問い合わせすれば良いわけです。
売れていない商品を現金化するためにチェックすれば良いわけです。
1商品チェックで、1足多く売れたと仮定して計算すると、
年間4,800,000円の利益に繋がる。
合計で540万円
結論
スキマ時間が大事だということですね。
この1分、3分、5分を大事にできる人は、確実に成長しますね。
必ず実行します!!
今回生み出す利益は、540万円
累積利益は、540万円