会社が【1.5倍】明るくなった!
・・・ズバリ、照明のお話です。(笑)
ふと先日、思いつきで、
「そういえば、物流倉庫の棚の一番上の段、使ってる?」
と聞いたら、
「そうですね、今は使っていませんね。」
との返答。
棚の一番上に商品を置くと、危険、場所が高く手が届かない、
棚の間が暗くなるので、商品は置かないルールになっていました。
「だったら、切っちゃえば?」
と、提案したのを、
水野部長が実現してくれました。
ありがとう!水野さん。
弊社の棚は、靴のサイズに合わせて作ってもらった
木製の棚だったので良かった。
そもそも一番上の棚って、何に使う?
使わないなら、カットしよう!
・・・ということで、カットしてもらいました。
もともとは、200cmほどあった棚ですが、
上の60cmほどをカットしてもらいました。

そうしたら、棚の間が明るくなりました。


簡易的なアプリですが、
照度を計るアプリがあったので使って見ました。
200cmの棚の間は500ルクス
160cmの棚の間は750ルクスで、
明るさ1.5倍になりました!!
これで、物流スタッフも1.5倍明るくなりますね!
ある方のご指導で、
会社全体を、まずは物理的に明るくする。
そうしたら、人も明るくなる。
と言われてから、明るさを大事にしていました。
今回の取り組みで、さらに会社全体が明るくなりました。
これからも、どんどん明るい会社をつくります!